池田市で自死を考える集い
池田分かち合いの会・ひかり

この度は、池田分かち合いの会・ひかりのホームページにお越しいただき、誠にありがとうございます。私たちは大阪府池田市を中心に"自死"によって取り残されてしまったご遺族のケアを行っております。自分たちだけで抱え込まずに、私たちと"話し・分かち合い"してみませんか。

池田分かち合いの会・ひかりへのお問い合わせ
080-3858-2954

定期的に開催しております

池田市で定期的な集いを開催しております。費用などは必要ありませんので、私たちの活動にご興味・共感していただける方は是非お気軽にご参加ください。

私たちの想い―

私たちの活動を通して、1人でも多くの方が「元気になった」「前を向けそう」「あなたたちに出会えてよかった」と感じて頂けるよう、これからも活動を続けてまいります。

NEWS

2023.2
3月11日(土)午後2時 in豊中
とよなか男女共同参画推進センター すてっぷ5階

3月18日(土)午後2時 in池田
「ひとりぽっちをつくらない」―豊中市社会福祉協議会のとりくみ
勝部麗子(豊中社会福祉協議会・事務局長、社会福祉士)
ステーションN3階

*いずれも事前申し込み不要・参加費無料
2023.1
2月11日(土)午後2時
豊中市は、とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ5階

2月18日(土)午後2時
池田市は、ステーションN3階
「遺族会に参加することの意味」
黒川雅代子(龍谷大学短期大学部、社会福祉学科教授、ミトラの会代表)

*いずれも事前申し込み不要・参加費無料
2022.12
1月14日(土)午後2時
豊中市は、とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ5階

1月21日(土)午後2時
池田市は、ステーションN3階
2022.11
12月10日(土)午後2時
豊中市は、とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ5階
12月17日(土)午後2時
池田市は、ステーションN3階
2022.10
11月12日(土)午後2時
豊中市は、市民活動情報サロン
(阪急豊中駅北改札口前)
11月19日(土)午後2時
池田市は、ステーションN3階
2022.09
10月8日(土)午後2時
豊中市は、市民活動情報サロン
(阪急豊中駅北改札口前)

10月15日(土)午後2時
池田市は、ステーションN3階
(阪急池田駅より徒歩2分)
2022.08
9月10日(土)午後2時
豊中市は、市民活動情報サロン
(阪急豊中駅北改札口前)
9月17日(土)午後2時
池田市は、ステーションN3階
(阪急池田駅より徒歩2分)
2022.08
8月13日(土)午後2時
豊中市は、豊中市立中央公民館4階
(阪急池曾根駅より徒歩5分)
8月20日(土)午後2時
池田市は、ステーションN3階
(阪急池田駅より徒歩2分)
2022.07
7月9日(土)午後2時
豊中市は、豊中市立中央公民館4階
(阪急曾根駅より徒歩5分)

7月16日(土)午後2時
池田市は、ステーションN3階
(阪急池田駅より徒歩2分)
2022.06
6月18日(土)午後2時
杉山春講演会【自死は、向き合える。】
豊中商工会議所 4階(阪急岡町駅西口前)
2022.05
5月14日(土)午後2時。豊中市は市民活動情報サロン。
(阪急豊中駅北改札口前)
5月21日(土)午後2時。池田市は、ステーションN3階
(阪急池田駅より徒歩2分)
2022.04
4月9日(土)午後2時。豊中市は市民活動サロン。4月16日(土)午後2時。池田市はステーションN3階。
4月16日(土)午後2時から5時まで 参加費無料 場所:ステーションN3階
2022.03
3月12日(土)午後2時。豊中市は、市立中央公民館4階(阪急曾根駅より徒歩5分)
3月19日(土)午後2時。池田市は、ステーションN3階(阪急池田駅より徒歩2分)
2022.02
2月12日(土)午後2時。豊中市は、市立中央公民館4階(阪急曾根駅より徒歩5分)
2月19日(土)午後2時。池田市は、ステーションN3階(阪急池田駅より徒歩2分)
2021.12
1月8日(土)午後2時。豊中市は市民活動情報サロン(阪急豊中駅北改札口前)
1月15日(土)午後2時。池田市は、ステーションN3階(阪急池田駅より徒歩2分)
2021.11
12月11日(土)午後2時。豊中市は、豊中市立中央公民館(阪急曾根駅徒歩5分)
12月18日(土)午後2時。池田市はステーションN3階(阪急池田駅より2分)
2021.10
11月13日(土) 午後2時。豊中市は、市民活動情報サロン(阪急豊中駅北改札口前)
11月20日(土) 午後2時。池田市は、ステーションN3階(阪急池田駅より徒歩)。16~17時「茶話会」
2021.09
10月9日(土)午後2時。豊中市は、市民活動情報サロン(阪急豊中駅北改札口前)
10月16日(土)午後2時。池田市は、「分かち合いに必要なこと」北條達人(認定NPO法人国際ビフレンダーズ大阪自殺防止センタ―理事長)ステーションN3階(阪急池田駅より徒歩2分)
2021.08
9月11日(土)午後2時 豊中市は、市民活動情報サロン(阪急豊中駅北改札口前)
9月18日(土)午後2時 池田市は、「コロナとあいまいな喪失について」黒川雅代子(龍谷大学短期大学部教授、ミトラの会代表)ステーションN3階(阪急池田駅より徒歩2分)
2021.07
8月14日(土)午後2時 豊中市は、とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ5階(豊中駅よりスグ)
8月21日(土)午後2時 池田市は「コロナとあいまいな喪失について」ステーションN3階(阪急池田駅より徒歩2分)
2021.06
7月10日(土) 午後2時 豊中市は、市民活動情報サロン(阪急豊中駅北改札口前)
7月17日(土) 午後2時 池田市は、ステーションN3階(阪急池田駅より徒歩2分)
2021.05
6月19日(土)午後2時 
田中幸子講演会「自死遺族として生きること」

≪先着60名≫


豊中商工会議所(阪急岡町駅 西口前)
2021.04
5月8日(土)in豊中市は、緊急事態宣言発令のため中止。
5月15日(土) in 池田は、緊急事態宣言発令のため中止。
2021.03
4月は、豊中市は、4月10日(土)、午後2時。とよなか国際交流センター6階(阪急豊中駅よりスグ)
4月は、池田市は、4月17日(土)、午後2時。ステーションN3階(阪急池田駅より徒歩2分) 
2021.02
3月は、豊中市は、3月13日(土)とよなか男女共同参画推進センター、すてっぷ5階(阪急豊中駅よりスグ)
3月は、池田市は、3月20日(土)ステーションN3階(阪急池田駅より徒歩2分)
2021.01
2月は、豊中市は、13日(土)、市民活動情報サロン(阪急豊中駅北改札口前)
2月は、池田市は、20日(土)、ステーションN3階(阪急池田駅より徒歩2分)
2020.12
1月は、豊中市は市民活動情報サロン(阪急豊中駅北改札口前)
1月は、池田市は、ステーションN3階。
2020.11
12月は、豊中市は、とよなか男女共同参画推進センター、すてっぷ 5階(阪急豊中駅よりスグ)
12月は、池田市は、ステーションN3階。
2020.10
11月は、豊中市は、市民活動情報サロン(阪急豊中駅北改札口前)
11月は、池田市は、ステーションN3階。
2020.09
10月は、豊中市は、市民活動情報サロン(阪急豊中市駅北改札口前)
10月は、池田市は、ステーションN3階
2020.08
9月は、豊中市は、とよなか男女共同参画推進センター とよなか国際交流センター 6階
(阪急豊中市駅改札口からスグ)9月は、池田市は、ステーションN3階
2020.07
8月は、豊中市は、とよなか男女共同参画推進センター すてっぷ 5階に変更。
(阪急豊中駅改札口よりスグ)
8月は、池田市は、ステーションN 3階
2020.06
豊中市でも「分かち合い」を開催しました。
毎月第2土曜日 午後2時
場所:大池コミュニテイプラザ(阪急豊中駅より徒歩4分)
7月は、池田市は、ステーションN3階に変更。
2020.05
ホームページを更新しました。
2020.05
6月の講演会ご案内の情報を更新しました。
2020.04
ホームページを更新しました。
2020.03
ホームページを更新しました。
2020.02
ホームページを更新しました。
2020.01
ホームページを更新しました。
2019.12
ホームページを更新しました。
2019.08
お話と分かち合いの会の詳細はこちらから
2019.07
8月17日(土)午後2時~ステーションN地下1階ボランティアセンター(みずほ証券の地下)池田市菅原町3=1 申込み不要 直接おいで下さい。 無料
2019.06
7月20日(土)午後2時 "分かち合い"を開催 ステーションN地下1階 ボランティアセンター(みずほ証券の地下です)池田市菅原町3-1 申込み:不要です。直接おいでください。 無料
2019.05
6月15日(土)午後2時 "分かち合い"を開催 ステーションN地下1階 ボランティアセンター(みずほ証券の地下です)池田市菅原町3-1 申込み:不要です。直接おいでください。 無料
2019.04
1周年イベント 5/18(土)14~16:30 佃祐代弁護士池田に来るたる 「生きたかったのに・・・」 ~自死に対する偏見~池田保健福祉総合センター4階 阪急池田駅下車 市民病院裏
2019.04
4月20日(土)「分かち合いを開催しました。」
2019.02
3月16日(土)午後2時 ボランティアセンター 「地域の絆で孤立を防ぐ」豊中市社会福祉協議の実践から 勝部 麗子 豊中市社会福祉協議会・社会福祉士
2019.02
2月6日(土)14~17時 悲しみを癒すグリーフワーク」松田美枝 京都文教大学 准教授 臨床心理士 精神保健福祉士
2018.12
1月19日(土)「息子の心、私の心」自死遺族 杉山 悟
2018.11
12月15日(土)午後2時 ボランティアセンター 三田 虹玉の会代表 小野光江 テーマ「自死(自殺)でしたっていえますか」
2018.10
11月17日(土)桑原 正好(しょうこ) しまね分かち合いの会いの会・虹代表 テーマ「あの日からの私」
2018.10
10月20日(土)伊福 達彦(働く者のメンタルヘルス相談室理事長)お話と分かち合いです。
2018.07
池田分かち合いの会・ひかりは、池田市で定期的な集いを開催しております。
2018.07
ホームページ開設いたしました。
池田分かち合いの会・ひかり

〒563-0055
大阪府池田市菅原町3-1
ステーションN3階
(阪急池田駅より徒歩2分)

MOBILE:080-3858-2954
TEL:072-751-2954